お腹痩せ! 〜自宅で必ずしたいトレーニング3種〜
【お腹痩せ! 〜自宅で必ずしたいトレーニング3種〜】
よく聞かれるお腹を瘦せるには何がいいですか?という質問
はっきりと答えます!
どれと選ぶならスクワット
理由は、、
・全身運動である
・カラダの中でも大きい筋肉を鍛えられる
・基礎代謝が上がりやすい
・普段使わない筋肉を使って鍛えることができる
あと気にしている方がダントツで多いのは、
足が太くならないですか?
➡︎太くなりません(食事で栄養を摂り過ぎれば別の話ですが。。)
その他2種も徹底的に下半身のトレーニングです
まず、
①スクワット
基本的なスタンスは肩幅でつま先をやや開く
しゃがみ込みは太ももが床と平行までできると、臀部の筋肉もしっかりと鍛えられる
その時の膝のお皿の向きがつま先と同じ方向へ向くように(内股にならない)
②ランジ
踏み込んだ際に重心が真下に降りるように、体をしっかり起こす
左右交互に踏み込んで膝の向きがつま先に対して左右にブレないように
③ヒップリフト
お尻上げた時に腰が反るようにお腹が出っ張らせない
太ももから上体が一直線になるようにしっかりと浮かせてから1秒キープ
お尻をぎゅっと締める
文章力が乏しすぎますね。。
トレーニング教える時って必ず見本を見せるんです
気になる方はお気軽に聞いてくださいー
【回数も基本から】
それぞれ各10回×3セットができるように練習しましょう
もし、やっていて痛みを感じることがあったら中止してご相談ください
トレーニングはパーソナルトレーニングでマンツーマンで教わる方が絶対に早く効果が出せますよー
知らないままトレーニングするのは勿体無い!
当然回数にも個人差があるし、フォームチェックをして効かせるトレーニングをした方が圧倒的に早い!
ぜひお試しください〜
みなさんのトライしてみた感想をお持ちしております😊
気になった方はお気軽にTSUNAGUの公式LINEからご相談してみてください🙂
おすすめ記事
“美容整体” 女性からのニーズが高い美容を目的とした整体について!
“猫背矯正” 治療師が猫背についてまとめてみた! 気になる猫背の治療内容は?
”交通事故による治療” どうすればいいかを解決!
“コルセットの使い方あってる?” 腰痛時のコルセットの使い方
“ぎっくり腰治療” 〜ぎっくり腰の治療から治るまでの経過〜
“酸素ボックス” 酸素ボックスでどんな効果が!?
“子供の姿勢(猫背)矯正いくつから?どうやってなおす?”
“子供のケガ” どうしたらいい? どうやって治す?
“頭痛・偏頭痛に悩む方へ” 頭痛を治すためにすべき“意外と知られていない”3つのこと
当院でよく治療している症状
□産後骨盤矯正
□寝違え・腰痛
□ギックリ腰
□猫背・反り腰
□手や足の痺れ
□頭痛・めまい
○○○初めてご来院ご希望の方○○○
お電話やLINEから症状相談ができます😊
特にLINEを登録していただくと、
メニューが表示されます
①お名前
②電話番号(連絡のとりやすい番号)
③ご希望の・お日にち、時間帯 (午前、午後など)
[木曜・日曜・祝日が休診です]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
午前[9:00〜12:00]
午後[15:30〜19:30]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
④メニュー(針や整体のご希望があれば)
⑤初めてor再診
⑥どんな症状やお悩みですか?
と項目がLINEメッセージにて送られますので
ご希望などあればその他お気軽にお問い合わせ下さい☺️
🆓LINEでのお問合せや、症状のお悩みカウンセリングは無料です。
通院いただいている患者様や、まだご来院のない方でも順番にお応えしておりますので、
「どこに診て貰えば良いか分からない💦」
時などにご利用ください😄
コロナウイルス感染症安全対策実施中 >>ご来院前にお読みください
↓↓キャンペーンを見たとお伝えください↓↓
初めての方へお得なHP限定クーポン! >>Checkする
Instagram >>Follow Me
YouTube は >>こちらからチャンネル登録お願いします
当院はおかげさまでクチコミサイトで人気やおすすめをいただき、
針灸・接骨院・整体にて 1位!!
口コミ数も豊明市エリア 1位!!
を獲得することができました!
グーグルでのクチコミも豊明の整骨院としてたくさんいただき、
皆様には多くのご紹介をいただけていることに感謝しております。
これからも自信を持って納得していただける【丁寧な説明と施術】をいたします!
◇産後骨盤矯正認定院に選ばれています◇
【交通事故治療】対応しております!詳しくはこちら→交通事故に遭ってしまったら
針灸整骨院 TSUNAGU〜つなぐ〜
愛知県豊明市三崎町高鴨9−6
最寄駅:前後駅・豊明駅
酸素BOX完備
交通事故治療・保険治療 対応致します
TSUNAGUではご来院いただいた皆様にGoogleの口コミも募集しております
良ければご参考までに^^