“筋トレ学” しっかりと学んで筋トレしたい方へ!筋肉を知らないと脚は痩せない!!
今回のブログは脚の筋肉についてです^^
よく闇雲にスクワットしてもなかなか効果でないという方のほとんどは筋肉がどのように動いて使われているか、理解せずにトレーニングしている場合が多いのではないでしょうか?
しかし知らなくても効果の出ている方は単純に体の使い方が上手な人が多い印象です。
このブログを読めば自宅トレやジムでの脚トレーニングでのイメージに役立つ学習として活用できると思います!
___________________________
目次
●一番大切!脚やせの為の重要な筋肉!
●なんの為にその筋肉があるの?筋肉の動きとその役割
___________________________
一番大切!脚やせの為の重要な筋肉!
大臀筋
少し解りにくいですが、右側のお尻中心から右下へ縦線が走っている大きい筋肉です
このように大臀筋は骨盤の中心から足の骨の外側へ外方向に向かって斜めについています
大腿四頭筋
このイラストは前から見た図
骨盤から膝のお皿に向かっていくつもの筋肉が付いていますね
この筋肉には四という数字がつくように4種の筋肉の束なんです
大腿二頭筋(ハムストリングス)
これは右の下半身を後ろから見たイラストで、
坐骨と言われる骨盤の下の骨から、膝の裏まで筋肉が付いていますね
こちらの筋肉も内側と外側に2種の筋肉があります
内転筋群
これらは太ももの内側の筋肉の集まりです
基本的には足を閉じる時に使う筋肉となり長さや太さがバラバラとなっています
なんの為にその筋肉があるの?筋肉の動きとその役割
いわゆる足を上げる時に働く様子
足を後ろへ蹴る時の様子
身体のオモテや裏に付いている筋肉はそれぞれこのような働きをしています
スクワットでは
図の右 しゃがむ時にお尻の筋肉が伸ばされたり、太ももの前や後ろの大腿四頭筋、大腿二頭筋が適度に緊張し耐えながら力もうとしています
図の左 立ち上がる時には、大臀筋で股関節をまっすぐにし、ハムストリングスや大腿四頭筋で膝をまっすぐにしようとして立ち上がってきます
なかなかイメージも難しいかもしれませんが
スクワットはしっかりとしゃがみこんだ際にお尻の筋肉がストレッチされるかどうかと、まっすぐに立ち上がった時にお尻をキュッと閉めて固めることが大切で、その時に先ほどの大臀筋の筋肉のつき方をイメージすることでより意識しやすいかと思います^^
TSNAGUでは豊明市唯一の治療とトレーニングの力を合わせたボディメンテナンスを心がけております!
この機会に始めてみたいという方を歓迎いたします!
==============================
お得なHP限定クーポンは こちら
Instagramは こちら
当院は新規開業1年目にして口コミサイト エキテン 1位!! を獲得することができました!
これからも自信を持って納得していただける【丁寧な施術と説明】をいたします^^
◇産後骨盤矯正認定院に選ばれています!!◇
豊明を中心に緑区、大府、刈谷などの整体・猫背、骨盤矯正・鍼治療のできるおすすめの接骨院は
針灸整骨院 TSUNAGU〜つなぐ〜
最寄駅:前後駅・豊明駅
酸素BOX完備
交通事故治療・保険治療 対応致します
TSUNAGUではご来院いただいた皆様にGoogleの口コミも募集しております
TSUNAGU〜つなぐ〜は人と人のつながりをより大切に施術ができるように、まだ来院されたことのない方や当院に興味のある方が少しでも安心してお越しいただけるようになればと考えています
そこで、新規ご来院の方に期間限定7月末まで!
口コミ投稿を条件に
初診料1,000円無料サービスを行っております!!!
口コミは簡単!
①リンクからグーグルマップを開き、当院のページを開く
②クチコミの欄から星をつける
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
③簡単でいいので感想を入力(写真も追加できます)
星だけでも構いません(^_^)
最後に、投稿ボタンを押して完了