“腰痛治療” 腰が痛くなる方必見!腰痛になりやすい方の体の仕組み
今回のブログは腰痛について
年を重ねてくると腰痛が気になるとか、少し無理をした時や長時間の姿勢をとった後に良くある話
今回のブログでは腰痛にならないための知識を少しでも学んでいただけたら幸いです
腰痛の真実
腰痛のある方って腰の筋肉が硬くなってしまっていて、
腰の柔軟性がないとか、
腹筋が弱いからとか考えている方も多い
もちろんそれも間違いではないです
けど何故そうなってしまったかを考えた時に
明らかな運動不足やオーバーワーク、体重増加は前提にあるとして
下半身(特に股関節周りの硬さ)(あるいは腰から上の上半身にも)に問題があることが多い
本来の股関節って、可動域はすごく大きくてあらゆる方向に動く関節であるはずが
硬くなってしまうことで股関節が十分に動かず
普段動かない部位であり、負担をかけたくない骨盤や腰の骨(腰椎)や、その周りの筋肉にまで負担がかかってしまうんです
自分の歩き姿を見る機会は少ないと思いますが、例えばよく歩く後ろ姿でお尻を横に振ってたり、膝関節から下しか動かず歩幅が狭い方とか。。
【セルフチェック】こんな症状がある方は腰痛に注意!
・前屈した時にももの裏や膝の裏が張る
・仰向きで寝て、片足を反対へ真横に倒したときにお尻が張る
・足を組んでお辞儀をするとお尻が張る
当てはまる方は腰椎の原因が足からある可能性が高く、ぎっくり腰予備軍とも考えられます
時間がある時にセルフチェックしてみましょう^^
==============================
初めての方へお得なHP限定クーポンは こちら
Instagramは こちら
当院は新規開業1年目にして口コミサイト エキテンにて
針灸・接骨院・整体の各部門にて 1位!! を獲得することができました!
これからも自信を持って納得していただける【丁寧な施術と説明】をいたします
◇産後骨盤矯正認定院に選ばれています!!◇
豊明を中心に緑区、大府、刈谷などの整体・猫背、骨盤矯正・鍼治療のできるおすすめの接骨院は
針灸整骨院 TSUNAGU〜つなぐ〜
最寄駅:前後駅・豊明駅
酸素BOX完備
交通事故治療・保険治療 対応致します
TSUNAGUではご来院いただいた皆様にGoogleの口コミも募集しております
良ければご参考に^^