“カラダのための”おすすめの整体へ行くタイミングとは?
インスタでも気軽に見れるカラダの健康の為になる情報をアップしていますので
チェックとフォローをよかったらお願いいたします😊
今回のテーマは
「整体へ行くタイミングとは」
みなさん整体へ行きたいなと思う時ってどんな時でしょう?🤔
「疲れたなー」
「たくさん動いたから整体しとこうかな」
「スポーツしたからメンテナンスしとかなきゃな」
などと思う方は多いと思います
今回は、
本当にそれであっているのか。
治療師が思うおすすめの整体への通い方を紹介してみたいと思います!
整体は体を動かす前が一番良い!?
結論から言うと
整体は運動前などのカラダを動かす前が一番いいと考えています😃
そのメリットをいくつかご紹介しましょう
○カラダをほぐすことで軽くなる
○筋肉がしっかりと使われやすい
○可動域(関節の動く範囲)が広がる
○その結果、普段使われていない筋肉が使われやすくなる
○さらに代謝アップが期待できる
この中でも特に重要なところは後半3つ💁🏻♂️
可動域(関節の動く範囲)が広がる
整体で筋肉を緩めることで、
上がりのわるい肩が動かしやすかったり、
股関節が動きやすいなんていうことありませんか?
基本的に整体では関節周りの筋肉を緩めたり、運動を加えることで本来の関節の動きを出してあげることが目的としています
そうすると結果的に、
普段使われていない筋肉が使われやすくなる
狭い可動域では使っていなかった筋肉が
眠っている状態から目覚めたかのように活性化されるわけです😄
人によっては整体を受けた後でも少しだるいような感じが出る方もいます
特にジムなどに通っていて
なかなか筋肉がつかない
痩せない方はこのような原因も考えてみるのもおすすめです❗️
さらに代謝アップが期待できる
基礎代謝は筋肉の量に比例して増えていきます
つまり、
「食べても太りにくいカラダを手に入れられるっ❗️❗️」
整体をするタイミングはどっちがいいでしょう?
みなさんよく疲れが出たから整体を受けると言う方もいますが、
このような考えで整体を受け続けていくといいことがたくさんあると思いませんか?
整体を受けて、運動して、疲れていい睡眠をとる。
このサイクルが素敵な体づくりへとつながると考えています😊
==============================
診療時間 月・火・水・金・土 9:00〜12:30 15:30〜20:00 (木・日・祝日は休診)
TEL 0562-74-3947
コロナウイルス感染症安全対策実施中 >>ご来院前にお読みください
初めての方へお得なHP限定クーポン! >>Checkする
Instagram >>Follow Me
YouTube は >>こちらからチャンネル登録お願いします
当院は新規開業1年目にして口コミサイト エキテンにて
針灸・接骨院・整体の各部門にて 1位!! を獲得することができました!
これからも自信を持って納得していただける【丁寧な施術と説明】をいたします
◇産後骨盤矯正認定院に選ばれています◇
豊明を中心に緑区、大府、刈谷などの整体・猫背、骨盤矯正・鍼治療のできるおすすめの接骨院
針灸整骨院 TSUNAGU〜つなぐ〜
TEL : 0562−74−3947
最寄駅:前後駅・豊明駅
酸素BOX完備
交通事故治療・保険治療 対応致します
TSUNAGUではご来院いただいた皆様にGoogleの口コミも募集しております
良ければご参考までに^^